Hobby日記

プラモ・ゲームなど個人的に気になったものを紹介しているブログ

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

Switch2版サイパン2077のアプデ2.3で追加された乗り物の入手方法

 

Switch2版サイバーパンク2077でもアップデート2.3の配信が行われたことを先日お伝えしました。

しかし追加車両の入手方法までわからなかったので詳しく書けずに申し訳ありませんでした。

今回は追加された4台を入手できたのでそれぞれの入手方法を書いていきます。

 

 

 

ヤイバ ARV-Q340 セミマルの入手方法

サイドジョブ:「MOTORBREATH/モーターブレス」をクリアする

このサイドジョブを解除するにはまず「The Hunt/狩り」、「The Beast In Me/内なる野獣」の2つを完了する必要があります。

この2つのジョブはクレアとリバー・ウォードの2人から受けるものとなります。

解除条件を満たすとリバー・ウォードからメッセージが届いてジョブが開始・・・

するはずなのですが、なぜか僕の場合は待てど暮らせどメッセージが来ず。

仕方ないので近くのNCPDジョブをクリアしたらメッセージが来ました。

(警察繋がりで来たのかな?)

メッセージなかなか来ないという人は試してみてください。

ジョブ開始後は目的地付近で暴走しているセミマルを発見し停止させてください。

銃を撃ち続けるだけで停止します。

車が停止すると中から武装した2人組が降りてくるのでこれを撃退。

ようやくセミマルに乗ることができます。

セミマルの色を変えたいよ!という人はついでに「WHERE EAGLES DARE/荒ワシの巣へ」もクリアしておきましょう。

このジョブはセミマルに乗って方向ボタン左長押しで色を変えようとすると発生します。

クレアへ連絡した後に指定された場所へ行くこととなります。

武装集団が待ち構えているので撃退して建物内のコンピューターをハックしファイルを調べましょう。

セミマルに乗りファイルをアップロードすればいつでも車体カラーを変更できるようになりますよ!

 

 

レイフィールド カリバーン "Mordred"の入手方法

サイドジョブ:「FREEDOM/フリーダム」をクリアする

このサイドジョブを解除するにはまず「The Beast In Me/内なる野獣: バッドランズ」、「The Beast In Me/内なる野獣: サントドミンゴ」、「Transmission/伝達」、「Search and Destroy/索敵と殲滅」の4つのジョブをクリアする必要があります。

内なる野獣2つはクレア、伝達はヴードゥーボーイズ、索敵と殲滅はタケムラが関わっているものとなります。

解除条件を満たすとエル・キャピタンからテキストメッセージが届くので早速現地へ向かいましょう。

ダムに向かうとすでに悲惨な状態となっているエンジニアを発見。

近くにあるチップを調べエル・キャピタンへ連絡。

今度は建設現場へ向かうこととなります。

建築現場には武装した集団がいるので無力化していきましょう。

Mordredの近くに制御用のPCがあるのでパーソナルリンクでアクセスします。

アクセスするとMordredが自動で発進してしまいますが気にしない。

PC内のファイルを調べたあと再びエル・キャピタンへ連絡。

どちらを選択しても進められます。

連絡したあとはモニター付きテーブルに置いてあるタブレットでユーザー認証を追加して、近くにあるマスターキーを入手します。

入手したらMordredを追いかけましょう。

近くに行くと自動で走っているMordredを停止することとなります。

こちらも銃をひたすら撃ち込むのが楽かも。

停止したら乗り込み、ユーザー認証が完了すると入手することができます。

ちなみにユーザー認証を追加しなくても乗り込めますが、エラーが出てNCPDへ通報されるようになっています。

面倒なので追加しておきましょう。

 

 

ヤイバ ASM-R250 ムラマサの入手方法

サイドジョブ:「NITRO/生き急げ」をクリアする

このサイドジョブを解除するにはまずオートフィクサーからヤイバ系バイク1台以上を含む計3台以上の乗り物を購入。

そしてNCPDジョブの「調査: 火遊び」を完了しておく必要があります。

個人的にわかりにくかったのは「調査: 火遊び」の出し方。

エストブルックにあるチャーターヒルの以下の場所で発生する調査ジョブを行なっていけばクリアすることができます。

武装集団が占拠しているので注意してください。

解除条件を満たすと自宅のPCに新しいメッセージが届いています。

選択するとジョブが開始されるので、そのままPCでネットを開き「ヤイバショールーム」を選択。

「ロボットを接続」を選ぶと会場へ行くことができます。

ちなみにPCから接続しなくても現地へ直接行って接続を行うこともできますよ。

面倒なので利用する人いるか不明だけど。

奥にあるディスプレイでカスタムパーツを選び、好みのムラマサにしてから注文をを行いましよう。

ただ、この時点ではまだ入手することができないため、購入代金の95,000ユーロドルも引かれません。

お金がない場合はこの後にでも集めておきましょう。

時間経過でヤイバから納品メッセージが届いたら受け取りに行きましょう。

受け取り場所に警備ロボットが多数いるけど攻撃されないのでご安心を!

手前にあるスキャナーで購入するを選択すると代金が引かれてコンテナからムラマサが出てきます。

納品メッセージの時間経過は自宅で24時間寝ることでも来ました。

なかなかメッセージが来ないよ!という人は試してみてください。

 

 

シュヴィロン レガトゥス 450 アクイラの入手方法

オートフィクサーへ行って購入するだけ!!

楽に入手できる車となっています。

ただ55,000ユーロドルが必要なので集めておきましょう!!

 

 

まとめ

カッコイイ車両が追加されてテンションあがっちゃいましたよ!

全て入手できればナイトシティ観光もより楽しくなるかもしれない?

まだ手に入れてないよ!という方はぜひ参考にしてみてください。

それでは、また!!

 

サイバーパンク2077を購入(Amazon)

サイバーパンク2077を購入(楽天市場)

 

その他の記事はこちら

 

megane3gou.hatenablog.com

 

megane3gou.hatenablog.com

 

megane3gou.hatenablog.com

 

Switch2版サイパン2077にもアプデ2.3が来ていたいんだね

 

久しぶりにSwitch2版サイバーパンク2077をプレイしようと思ったらアップデートが始まりました。

そういえば数日前に最新アップデート2.3が配信されていたね。

Switch2版は後日配信かと思ったけど、意外と早く来て驚きましたよ。

 

アップデート2.3で変わったこと

 

今回の2.3パッチノートでSwitch2版に関係がありそうなのは以下のものかと思います。

 

乗り物

4つの新たな乗り物に加え、それらの入手に関連したサイドジョブを追加:

 

  • ヤイバ ARV-Q340 セミマル

新たなサイドジョブの報酬として入手可能(ジョブ解除条件:「The Hunt/狩り」、「The Beast In Me/内なる野獣」を完了)

さらに別のサイドジョブを完了することで、同車のクリスタルコート™機能を解除可能

 

新たなサイドジョブの報酬として入手可能(ジョブ解除条件:「The Beast In Me/内なる野獣: バッドランズ」、「The Beast In Me/内なる野獣: サントドミンゴ」、「Transmission/伝達」、「Search and Destroy/索敵と殲滅」を完了)

 

  • ヤイバ ASM-R250 ムラマサ

新たなサイドジョブの報酬として入手可能(ジョブ解除条件:1台以上のヤイババイクを購入、オートフィクサーから3台以上の乗り物を購入、「調査: 火遊び」を完了)

ジョブを失敗した場合は、後日オートフィクサーから購入可能

 

  • シュヴィロン レガトゥス 450 アクイラ

オートフィクサーから購入可能

 

  • 最先端の自動運転機能、オートドライブが登場!選択した目的地(ジョブの目標やマップ上に置いたピンなど)までハンズフリーでたどり着くことができます。目的地を設定せずに、ナイトシティをドライブすることも可能。車両に乗り込み、道路の上にいることを確認したら、PCではHキー、家庭用ゲーム機では左スティックを長押しでオートドライブを起動。なお、戦闘中または車両が重大な損傷を受けている場合、オートドライブは使用できません
  • オートドライブ用のシネマティックカメラを導入。PCではQキー、家庭用ゲーム機では方向キー右を長押しで起動可能。目的地まで、ゆっくりとナイトシティの景色を楽しみましょう
  • 自律走行型デラマンタクシーをいつでも呼び出せるように!乗り物呼び出しメニューを開き、リストから「デラマン(タクシー)」を選択するだけ。機能解除条件:「Don't Lose Your Mind/心のありか」を完了し(結果に関わらず)、デラマンからのメッセージを受信
  • レイフィールド社のクリスタルコート™が、新たにパートナーブランドの車両(バイクを含む)に対応。また、悪名高いハッカーCosmetic_Trollがシステムの脆弱性を悪用し、低価格帯の車両向けに改変したクリスタルコート™を作成。なお、大幅な改造が施されたノーマッド車両やジョブ用車両など一部のモデルでは利用できません
  • ミズタニ シオン MZ1及びMZ2で、特殊カラーが正常に機能しない問題を修正
  • ヴィルフォール デレオン "Vindicator"で、特殊カラーが正常に適用できない問題を修正

 

フォトモード

  • リタ・ウィーラー、カッセル兄妹、フィクサーたち、ダム・ダム、イグアナ、ブレンダンなど、フォトモードでスポーン可能なNPCを27体追加
  • フォトモード内で、スポーンしたNPCのコーデを切り替えるオプションを実装
  • フォトモード内で、Vの保存したワードローブコーデを切り替えるオプションを実装
  • フォトモードを誤って閉じないよう、終了時に確認するポップアップを追加
  • キャラクターの全身ではなく、視線のみカメラに向けるなど、目線機能のカスタマイズオプションをさらに追加

照明を改善

  • 照明がプレイヤーキャラクターではなくカメラの周囲に生成されるよう変更
  • スポットライトメッシュにアウトラインを追加し(画面外にある場合はインジケーターを表示)、視認性を向上
  • コントローラー利用時における照明移動速度を向上

 

「時間と天候」タブを新たに追加

  • 天候:雨、酸性雨、霧、砂嵐、汚染、晴天
  • 時間:フォトモード内で時間帯を変更
  • フレームスキップ:理想のショットを実現できるよう、フレーム(無制限)を進める
  • ゲームスピード:フォトモード内でゲーム内の時間を進行させる

 

クオリティ・オブ・ライフ&アクセシビリティ

  • プレイヤーがマウスボタンの左右設定を入れ替えているかどうかを検出し、ゲーム内のボタン表示を自動的に調整するように変更
  • エイムを切り替え(トグル)式にするオプションを追加(設定 → 操作)

 

ジョブ&オープンワールド

  • 「サイバーサイコ目撃: 血の儀式」 - 「儀式参加者のチップをクラックする」を完了しても目標がジャーナルに表示し続ける問題を修正
  • 「Sex On Wheels/クルマに愛を乗せて」 - ジェイク・エステヴェスからメッセージを受け取った後に、ジョブが正常にジャーナルに表示されるよう修正
  • 「Shot by Both Sides/挟み撃ち」 - ブリーとの会話で特定の会話オプションを選択すると、プレイヤーのインベントリに名前とアイコンのないアイテムが生成される問題を修正
  • 「Shot by Both Sides/挟み撃ち」 - エレベーターのパネルに下の階に降りるボタンが表示されない問題を修正

 

ゲームプレイ

  • コントローラーを使用時、「トラウマ・ドラマ」の操作キャラクターがデフォルトで前方ではなく上方向に射撃する問題を修正
  • より多くのサイバーウェア限度チップがドロップするように変更(ドロップ制限内のチップをすべて入手できていなかった場合)
  • オートマチック武器の発射レートが本来の速度よりも遅くなる問題を修正
  • 「バーゲストの標準タックベスト」が、スクリプト化された投下物資からドロップしない問題を修正
  • レベル60のエンジニアのパークが、戦闘外や車両に乗り込んだ後にEMP爆発を発動しないよう修正
  • ゲームのチュートリアルをいつでもリプレイするオプションを追加(設定 → 操作)

 

その他

  • ジョニーが助手席に現れた際、彼をしばらく見つめた後に、姿を消すよう伝えることができるオプションを追加。その後、ジョニーは空気を読み、数日間助手席に現れなくなります
  • Vのラジオポートの音が、近くのNPCのラジオポートによってランダムに中断される問題を修正
  • ラジオにて、Gazelle Twin & Trash GenerationのHistoryの音量が他の曲と比べて大きくなる問題を修正
  • HDR設定画面を改善:選択した設定を正しく反映するように、HDR調整のプレビューを修正。「トーンマッピング中点」設定の説明を明確化
  • ユーザー同意書を更新。アップデート後にゲームを起動した際に、再び同意を求められます
  • テクスチャの欠落、クリッピング、浮遊に関する複数の視覚的な問題を修正
  • 複数の言語におけるローカライズ周りの問題を修正

 

サイバーパンク2077公式サイトより引用

 

大型アップデートは2.2で終わりみたいなことが言われていましたが、今回の2.3でもこれだけの追加要素が入ることとなりました。

個人的には乗り物が追加されているので大喜びしていますよ!!

それぞれの詳しい入手方法はこちらへ

 

megane3gou.hatenablog.com

 

しかもオートドライブ機能も搭載されたのも面白いですね。

 

 

 

オートドライブを試してみました

 

アプデ後、早速オートドライブを試してみました。

目的地を選択後、車に乗り込むと左アナログスティック(Lボタン)を押し込むだけで自動運転モードへ切り替わります。

車だけなくバイクも可能。

方向ボタンの右を長押しすることでシネマティックモードへカメラが変わります。

長距離ドライブめんどくさいけどファストトラベル使うのも勿体無いという人にはおすすめかもしれませんね。

オートドライブ中もジョニーが出てくるけど、見つめていると選択肢が表示。

「もう消えろジョニー」と辛辣な言葉を浴びせてしまうとしばらくの間は出てこなくなります。

ちなみにデラマンもタクシーとして使えるようになりました。

使い方は方向ボタン左長押しで車呼び出し画面を表示。

一番上に紫色で表示されているデラマンがタクシーとなるので選択。

現在地まで来てくれますよ!

タクシーなので後部座席へ乗り込み、目的地を選択します。

料金が発生するのはなんとも言えない。

たまに隣の座席にジョニーが出現するので一緒にナイトシティ観光するのも悪くないかも。

 

 

 

追加車両の紹介はまた後日

 

追加された乗り物の入手方法がまだわからないので後日紹介したいと思います。

4台の追加車両入手したのでその方法を書きました。

 

megane3gou.hatenablog.com

 

それにしても最後と言っておきながらさらにアップデート出すとはね。

これかも何か出るんじゃないかと期待しちゃいますねー!

新作もいつ出るのかな?

それでは、また!!

 

サイバーパンク2077を購入(Amazon)

サイバーパンク2077を購入(楽天市場)

 

その他の記事はこちら

 

megane3gou.hatenablog.com

 

megane3gou.hatenablog.com

 

megane3gou.hatenablog.com