やったね!【ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション】にてようやくドールで空を飛べるようになりましたよ。
僕の場合ですが、空を飛べるようになるまで42時間くらいプレイしていました。
その入手方法を書いていきたいと思います。
ちなみにドールの入手方法はこちらへ
ストーリークエスト第9章のクリアが必須

前提条件としてストーリークエストを第9章までクリアする必要があります。
第9章をクリアするとヴァンダム司令からフライトパックに関する情報が表示されます。
クエストボードのシンプルクエストで【フライトカスタム】を受注後、喜んで司令に会いにいきましょう!
素材を集めてくる

これを受注すると2つの指定された素材を集めてくることとなります。
素材はどちらもモンスターを討伐した際に入手できるもの。
必要素材は以下の2つ。
・改良型コイル1個
・光速ジェット背ビレ1個
改良型コイルは白樹の大陸にある「第403区FNスポット」から少し北へ行ったところにいる「テルル・メ=ツウ」から取れます。


光速ジェット背びれは忘却の渓谷にある「第312区FNスポット」近くの川を浮遊している「ファスト・デルビヌ」から取れます。


どちらも部位破壊してから倒すと取れるかと思います。

リンが思い描いた長年の夢を叶えるため集めてきましょう。
いざ大空へ

素材を持ってくると今度はフライトテストを行います。
いよいよミラの大空へ飛び立つ時がやってまいりました。
フライトテストでは指定ポイントまで飛んでデータプローブの設置を行います。
その指定された場所はなんと第110区FNスポットだったよ。

どおりで地上で探している時に見つからなかったわけだ。
データプローブの設置が終わると今度NLAまで帰ります。
アームズ性能試験場まで行けばクエストクリアとなります。
注意点

クエストが始まってもメンバーの入れ替えが行えないようになっています。
なので、素材を入手するときも1人で戦闘を行います。
めんどうだなっと感じる方は最初に取っておくもありですよ。
またクエストクリア時に主人公のパイロット登録が解除されています。
ドール飛行形態の使用感

うん、NLAを空から一望できるのは気持ちいいね!!
ドールの飛行中も地上と変わらない使用感となっています。
違う点で言えば変形ではなくダッシュ移動となることくらいでしょうか。
それとダイブの動作ができるので急速降下したい場合に便利です。
ただ、飛行中は常に微量の燃料を消費します。
残量を気にしながら飛ぶ必要ありますね。
飛行中でも戦闘を行うこともできますが、こちらの消費燃料は地上戦と変わっていません。
フレスベルグにはもう一仕事必要

ゼノブレイドクロスDEで登場したドール【フレスベルグ】には巡航形態に変形し飛行する機能が用意されています。
しかし、これを使うにはフライトカスタムを入手する他に、キズナクエスト【正しさの在り処】のクリアが必要となります。

このクエストでは少々厄介な敵が登場するので準備をしてから行うのをオススメします。
クリアするとフレスベルグのデザインが変更。
変形してミラの空を飛び回ることができます。


移動速度が従来のドールよりも速く、コックピット視点があるのが面白いのでぜひ試して欲しいと思います。
まとめ

空を飛べるようになると今までいけなった場所へ手軽に行くことができます。
より一層にFNスポットを発見しやすくなるかと思います。
また空中を飛んでいる敵モンスターにも対処しやすくなるので戦闘も楽になりますね。
ただ、空飛べるようになるもの楽じゃないのねと感じさせるくらい時間がかかりました。
もうちょっと早く解放されればいいのにねとも思っちゃいますね。
手に入れたい方は根気強くプレイを行ってください。
それでは、また!!
その他の記事はこちら
